個性心理學®の各キャラクターの恋愛傾向について書いていました。
今回は「たぬき男子の恋愛傾向」について。
経験と実績を重んじる真面目なたぬき男子が喜ぶことを
個性心理學®で書いていきます。
◆個性心理學®たぬき男子の恋愛傾向
個性心理學®たぬきの基本特徴は
物忘れ忘れ物が多く天然ボケに見られがちです。
しかし、愛嬌と気配りができる人です。
いい人№1で自分の意見よりまわりの意見を尊重するタイプです。
経験と実績を重んじるまじめなタイプになります。
そんなたぬき男子の恋愛傾向は
癒し系の天然キャラなので女性に人気があり
恋愛のチャンスも多い傾向にありますが
奥手なため自ら誘ったり口説くことはできないタイプ。
どちらかと言いと女性からのアプローチ待ちだったりも。
また、
人にあわせるタイプゆえに本音をなかなか言わないたぬき男子
誰にでもいい顔をしてしまうため
好きな人にも本音をさらけだすことができなかったりもします。
しかし、
お酒の席なら本音を言う確立は高くなります。
自ら口説く場合はゆっくりと時間をかけて慎重に
女性の心を開き、相手の出方をみて
自分の気持を伝えます。
とても真面目で思いやりに溢れたタイプゆえ恋愛は長く続くタイプです。
◆個性心理學®たぬき男子のうれしいこと
育ちの良さを重視するたぬき男子
それゆえ女性に求める洋服は「コンサバ」
清楚な女性に惹かれます。
きもの姿も好きです。
言葉使いにも気をつけましょう。
「清楚、柔和、ぽっちゃり」
穏和な性格はドはまりします。
また、
さりげなくかいがいしくお世話をしてくれる気がきく女性が好みです。
料理をとりわけたり、お酒を注いでくれたり
ふだん人に気を使うたぬき男子だからこそ
女性にもそれを求めます。
喜ぶプレゼントは
経験実績を重んじるたぬきならではの
伝統、格式、究極の逸品が喜ばれます。
手書きの手紙を添えるとより喜びますね。
◆結婚前提のお付き合いをするたぬき男子の結婚後は?
結婚が常に頭にあり、
お付きあいをするなた結婚前提の個性心理學®たぬき男子の結婚相手に求めるものは
容姿よりも育ちや気立てのよさです。
ふだんから人に気を使うタイプゆえに
たぬき男子自身にいたわりの気持ちで接してくれる人で
地味でもきちんと仕事をこなす人が候補にあがります。
結婚後は昔ながらの日本男子の考え方ですが
家族の喜ぶ顔が自分の喜びと思う人です。
子育てに関しては
子供とどう接したらいいかわからず、
子育てに関しては奥さんに任せるタイプだったりもします。
役割分担をすることがポイントです。
◆動物キャラ別恋愛傾向
社交家のたぬき
我が強い女性は苦手です。
古風な考え方を持っている人に惹かれます。
接する時は恥じらいがポイントです。
磨き上げられたたぬき
男性をたてる奥ゆかしく古風な女性に惹かれます。
品格と賢さも必須。
上品な服装で控えめな態度を。
大器晩成のたぬき
友達付き合いからお付き合いに。
家庭的な面をアピールしましょう。
人間味あふれるたぬき
本気で真面目に好きなことを伝えましょう。
何倍もの思いで返してくれます。
◆まとめ
いかがでしたでしょうか?
真面目で奥手な個性心理學®たぬき男子の恋愛結婚について書いてみました。
今まで各キャラクターを書いていますが
個性によって好きなタイプや喜ぶことも全然違いますね。
参考にして頂けたら幸いです。
みぃ先生の無料~提案しているメニューはこちらから
https://peraichi.com/landing_pages/view/me-life
月1回のお知らせが届くLINE公式アカウントはこちらから
