
先日、「恋愛相談ならみぃ先生に」とご予約頂き個人カウセリングをしました。
選んで頂けるってうれしいですね。
やはり、日々「私は恋愛、婚活、夫婦仲の相談が得意です」と発信しているからですね。
個人カウセリングでのアドバイスを
翌日には実践してくださり、とてもうれしい報告を頂きました。
個性心理學の良さは自分自身のことをよく知ることができることと
気になる人のことをよく知ることができること
そのうえ、テクニック的な部分にもなりますが
聞いたその日からすぐ実践できるようなこともわかるというところが良さではないかなと思います。
では、今回は
個性心理學「たぬき女子」の恋愛傾向についてついて書きました。
◆個性心理學「たぬき」の基本的な特徴
個性心理學「たぬき」の人は
天然ボケと思われている人が多い傾向にあります。
それは、
物忘れ、忘れ物をよくするタイプだからです。
小さい頃からお母さんが忘れ物多くて大変と言うくらいに多くする傾向にあります。
ある方のお子さんは学校に行くのにランドセルを忘れて行くという天然ボケをしたそうです。
そのうえ、返事はいいタイプでもあるので
返事をしたはいいけど、何についての返事なのかは覚えていなかったり。
しかし、たぬきの人はニコニコ
愛嬌があるタイプなので
物忘れ、忘れ物が多くてもにくまれないタイプだったりもします。
また、
いい人№1と言われるのですがそれは、
自分の意見をあまり言わず、
まわりに合わせるタイプだからです。
まわりに合わせて喜びを感じる傾向にあります。
たぬき本人はまわりに合わせすぎてストレスがたまる、自分がわからなくなってくるという方もたまにいます。
基本真面目で
経験や実績を重んじるところがあります。
なので、ノリやただ楽しいだけの雰囲気はあまり信用されないでしょう。
◆個性心理學「たぬき女子」の恋愛傾向
そんな個性心理學「たぬき女子」の恋愛傾向は
好きになったくれた人が好きで、真面目ゆえ常に
結婚前提です。
とても控えめなタイプなので
相手の
アプローチを心待ちにしています。
お付き合いをすると
古風なタイプゆえ
相手を優先し、相手にあわせて、相手の喜ぶ顔を見て自分も満足するタイプになります。
ただ、本心は自分にも合わせて欲しいかまって欲しいという気持ちもあります。
好きなタイプはルックスや収入よりも、育ちや気立てのよさを重要視します。
男女ともに
年上好みの傾向もあります。
あえて好みをあげるならば、
紳士的で優しい雰囲気の人や温和な人柄を好みます。
逆に嫌いなタイプは軽々しい人や流行だけを追う人を嫌う傾向にあります。
電話やLINEの傾向としては
携帯電話を忘れてしまうことも多々あります。
そして、手書きの手紙が一番うれしいタイプになるのでここぞという時は手書きの手紙が一番でしょう。
◆個性心理學「たぬき女子」の人間関係
強引さに弱い傾向があります。
押されて好きでもない相手と付き合ってしまうこともあるので気をつけましょう。
たぬきの人の良さは、
古風、誠実さが愛されるポイントです。
特に目上の人から引きたてられることが多いでしょう。
ただ、少し計算高さがあり助けてくれる人を見極めるため
人を打算的に見る傾向があります。気をつけましょう。
人間関係は比較的温和で人当たりがいい個性心理學たぬきの人ですが
実は人の好き嫌いは激しいタイプです。
それゆえ我慢に我慢の限界がきて突然、
爆発する可能性も。
人にあわせて人が喜ぶ顔をみることがうれしいのはいいですが
自分自身が苦しくなってはもともこもありません。
本当の気持ちを上手に表現できるように練習しましょう。
まわりの人達は「本音を言っても大丈夫だよ」という優しさや雰囲気でいると、たぬきの人も安心して本音を言えるようになるでしょう。
◆まとめ
いかがでしたでしょうか?
真面目で付き合うならば結婚前提のたぬき女子
控えめゆえアプローチを待っている傾向にあります。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
みぃ先生の無料~提案しているメニューはこちらから
https://peraichi.com/landing_pages/view/me-life
月1回のお知らせが届くLINE公式アカウントはこちらから