個性心理學®認定講師/カウンセラーをしていて
最近のお仕事は婚活セミナーや、恋愛や夫婦仲のご相談を頂きます。
私自身が個性心理學を恋愛に活用してきていたので
得意分野と言ったら得意分野なのでしょう。
今回は個性心理學「狼女子」の恋愛傾向について書いてみました。
◆個性心理學「狼女子」の恋愛傾向
1人の時間が大事で超マイペースな個性心理學「狼」ですが
恋愛でも自分のペースを乱されることや
過度なベタベタは嫌うようです。
詮索されることや、干渉されることも嫌います。
指示されることや批判されることも嫌がります。
どんなに付き合い立てで熱々でも1人になれる時間が必要なタイプです。
なので、彼氏をたまに不安にさせる場合もありますが
1人の時間が大事な人なのだと理解して頂いているとお互いストレスなく恋愛も長続きするでしょう。
恋愛の始まりはゆっくりスローペースです。
言葉足らずで他人行儀でもあります。
お世辞などは通用しないのと、お世辞を言っている人を見ることも嫌なので
褒めすぎも嫌われます。あっさりと褒めましょう。
狼女子自身もお世辞、媚びなどいっさい言わないタイプです。
そんな個性心理學「狼女子」ですが
独特なオシャレや髪型をしている人も多く
自分の世界観があるタイプになります。
それゆえ好みのタイプは自分以上に個性的な人に惹かれるようです。
肩書や年収、世間一般に言うイケメンには興味がわきません。
好みのタイプ以外からアプローチされても全く興味をしめしません。
遊びの恋はしないタイプでしょう。
マイペースゆえに計画通りに物事をすすめたいタイプです。
デートの計画もいきなりの変更になるとストレスになります。
なにごともムダなく計画的にしたいタイプです。
◆個性心理學「狼女子」が喜ぶLINEとプレゼント
ムダを嫌い、言葉足らずなので電話はしないタイプです。
しても事務的な要件のみだったりもします。
長電話は拘束されることが嫌で出なかったり、電源を切っていたりも。
電話よりLINEやメールの方がいいですが
LINEなどもスタンプや絵文字は特になしの要件のみだったりもします。
そんな個性心理學「狼女子」が喜ぶプレゼントは実用的なものです。
花束より図書カードなどの方が喜ばれやすいでしょう。
個性心理學「狼女子」がデートの誘いに乗らなくなったら
相手から得られるものがないと感じています。
好きそうな映画や本などプレゼントしてみてもいいかもしれません。
◆個性心理學「狼女子」が気をつけること
1人の時間が大事ゆえに彼氏に寂しい思いをさせているかもしれません。
個性心理學を知っていれば「1人の時間大事なタイプだよね」で済む話しなのですが
「自分のこと嫌いになったのかな?」など思わせないように
付き合う前から1人の時間がないとダメだと言うことを伝えておいた方がいいかと思います。
そして、媚びることがない個性心理學「狼女子」
狼女子ですぐ思いつくのが女優の沢尻エリカさんかなと思います。
「別に」でだいぶ叩かれましたが私自身は媚びない気高い人のイメージで私は好きです。
媚びないところがいい女と理解してもらえたらまたいいのですが
理解されていないと女の子らしさがないと思われてしまうことも
せめて、5回に1回くらいかわいいLINEスタンプを送ると普段とのギャップがあっていいかもしれませんね。
そんな個性心理學「狼女子」と恋愛相性がいいのは「たぬき男子」です。
マイペースで自分のペースを崩さない「狼女子」
人に合わせることが苦にならず、喜びを感じる「たぬき男子」になります。
◆まとめ
個性心理學を知ると自分の当たり前が決して他人にとってみたら当たり前ではないということがわかりますね。
個性心理學がすべてとは私は言いませんが
仲良くなるきっかけとして参考にして頂けたらうれしいです。