
個性心理學からみる各キャラクターの恋愛傾向
今回はペガサス女子の恋愛傾向についてです。
有名人で言うと
藤原紀香さんが落着きのあるペガサスになります。
旦那様の片岡愛之助さんはリーダーとなるゾウ
実は、陣内智則さんもリーダーとなるゾウで
お2人とも人に見せている姿「表面」のキャラクターがライオンという共通点がありました。
そんな豪華絢爛な雰囲気のペガサスの恋愛傾向について書いてみました。
◆個性心理學「ペガサス」の特徴
ペガサスの人は
直感、ひらめき、天才タイプになります。
よく「自分で自分のことがわからない」と言うペガサスの方がいますが
直感を使う頻度が多いので
直感には理由がなく
なんとなくなところがあるのでわからないのです。
定まった自分がなく、
心ここにあらずなところもあります。
そして、頷きながら違うことを考えていることも。
長い会議や、長い話しは聞いていません。
とてもめんどくさがり屋で
束縛が嫌いで自由でいたいタイプになります。
すごくふわふわした定まっていないペガサスの人もいますが
一芸に秀でたペガサスはすごいです。
◆個性心理學「ペガサス女子」の恋愛傾向
束縛されることが嫌いな個性心理學ペガサス女子
束縛をしたらアウトです。
飲み会なども「絶対来て」というと強制的なところが嫌で来ないことも。
そして、
気分屋なペガサスなのでその時は「行く」と言っていても
その日のその時になったら気分は変わるのです。
なので
「もしよかったらおいで」くらいがペガサス女子にはいいのです。
それくらいに
自由で束縛をしないでほしい。
常識やマニュアルなども気にもとめません。
ペガサス女子の性格と自由を尊重できるくらいの彼氏だといいでしょう。
また、
直感、ひらめき型のペガサス女子
恋愛も言葉を交わさなくても
直感と感性と気分がすべてです。
相手のルックスとセンスが重要で、感性があう人を好きになります。
連絡やLINEなども気分次第です。
電話を持たずに出かけることもあります。
しかし、連絡をしないからと言って嫌いになったわけではないのです。
要は気分次第なのです。
ちなみにペガサス女子は褒められること、おだてられることが好きです。
褒められると気分も乗ります。
◆個性心理學ペガサス女子の好きな人、嫌いな人、相性は?
個性心理學ペガサス女子の好きなタイプは
ファッションセンスがいい美青年タイプです。
外国人や外国人体形、メリハリやひきしまった体形が好みです。
包容力があり嘘のない人です。
嫌いなタイプは話しがまわりくどく品のない人です。
相性としては
1位 こじか なごむ間柄
2位 たぬき たぬきの声かけやペガサス女子にあわせてくれるところがうれしい
3位 チータ 感性と直感で恋しやすい
もっと細かくすると
21番 落着きのあるペガサス→6番 愛情ふれる虎
22番 強靭な翼をもつペガサス→17番 強い意志をもったこじか
27番 波乱に満ちたペガサス→12番 人気者のゾウ
28番 優雅なペガサス→23番 無邪気なひつじ
がもっとも性格の相性がいい相手になります。
◆まとめ
いかがでしたでしょうか?
気分屋でつかみどころがないペガサス女子ですが
こういうタイプだとわかると理解しやすいですよね。
ぜひ活用してみてください。
みぃ先生の無料~提案しているメニューはこちらから
https://peraichi.com/landing_pages/view/me-life
月1回のお知らせが届くLINE公式アカウントはこちらから