
普段、「話しが長いなぁ」「結論はいつになるんだろう」なんて思うくらい話しが長い人はいませんか?
もしかしたら、その人は個性心理學のMOONのグループの人かもしれません。
では、MOONの人はどんな特徴があるのかを書いてみました。
◆個性心理學3分類 MOONグループとは?
個性心理學は狼、こじか、猿、チータ、黒ひょう、ライオン、虎、ペガサスの
12種類をもっと細分化し
60種類の動物キャラクターに分類されています。
その12種類を
MOON、EARTH、SUNとわけ大きく分類し、
この3分類が個性心理學の
基本と言われています。
なぜ、MOON(月)、EARTH(地球)、SUN(太陽)なのか?
それは、最も身近な衛星、惑星、恒星であり、お互いに
影響しあい
干渉しあってバランスを保つ関係だからです。
つまり、人間関係と同じだからです。
MOONグループは
こじか、黒ひょう、たぬき、ひつじと
ひらがらなで記された動物キャラクターになります。
EARTHグループは
狼、猿、虎、子守熊、
漢字で記された動物キャラクターになります。
SUNグループは
チータ、ライオン、ゾウ、ペガサス、
カタカナで記されたキャラクターです。
◆MOONの特徴
MOONグループの人達は
ひらがなで記された動物キャラクターになります。
ひらがなのイメージは
やさしさ、あたたかさ、ほのぼの
そういう雰囲気を持った人達になります。
具体的に言うと
いい人チームと言われる人達です。
NOと言えない、言わないところがあります。
それは、
いい人と思われたいのと
争い事が嫌いなので火種も作りたくない
平和主義
そして、
世のため、人のためという気持ちがある人達だからです。
そんな優しいMOONグループの人達が大切にしたいものは
愛情、友情、使命感、目にみえないものを大切にします。
なので、一番喜ぶのは
心からの「ありがとう」という言葉です。
その言葉を言われたいために世のため、人のために行動をしてくれます。
そのため
「ありがとう」の言葉が欲しいゆえに
頼まれてもないことをしたり、
ムダなことをしたり
おせっかいになる場合もあるので気を付けましょう。
しかし、MOONグループの人達は
ムダと感じない人が多いです。
それは、後々自分に返ってくるからと思っていたりするからです。
他のEARTH、SUNのグループからしてみると
ムダが多い印象なのです。
もしも、職場に
MOONグループの人達が多かったら
ムダが多く、ムダ話しも多いので仕事の効率は落ちますが
和を大事にするので人間関係は良好の職場になったりもします。
◆個性心理學MOONの人達は話しが長いのはなぜか?
個性心理學MOONの人達の代表的な特徴に
話しが長いという特徴があります。
それはなぜかというと
MOONグループの人達は
前置きが長くそこから
起承転結と話しが続きます。
そして、1から10まで説明しないと理解しないタイプです。
なので相手にも1から10で説明をしてくれます。
とても話しが長いMOONグループの人達ですが
会話を楽しみたい気持ちや
寂しがりやなので
つながっていたい気持ちがあるので
LINEのやり取りや、ひとつの文章も長くなりがちです。
「結論なに?」と言ってしまわないように
MOONグループの人達の話しを聞いてあげたいですね。
とにかく
相手の人柄重視のMOONグループの人達なので
会話がはずめばとってもうれしいのです。
そんなMOONの人達の
口癖は
「なんで?」「どうして?」「なるほど」「すみません」「でもね・・・でね」「私なんか」
そのなかでも
「すみません」はとにかく多い傾向にあります。
そして、MOONの人達の
「なるほど」は
実は納得していない場合が多いです。
また、MOONの人達が
「別に・・・」と言った時は
怒っています。
相手に合わせてなかなか
本音を言えないタイプです。
そんなMOONの人達には
笑顔、何度も会う、そして、本音を
言いやすい状態を作ってあげることも大切です。
◆MOONの人達が気を付ける人間関係のポイント
NOと言えないタイプなので仕事もどんどん引き受けがちです。
それゆえに期限が守れなかったり、ぎりぎりになったりもします。
できない場合は途中で
助けを求めてもいいでしょう。
また、人にあわせて自分の意見を言わない、言えないタイプゆえに
ストレスをためこみ
いきなり爆発する時があります。
話しが長い、話しを聞いてもらいたいタイプゆえに
相手の話しを
途中で切ったり
相手かまわず
ずっと自分の話しをしがちです。
また、自分の
意見や思いこみを曲げることができず
正義感もあるので相手に非があれば自分がなっとくするまで
徹底的に戦うタイプです。
融通がきかない面もトラブルのもとになりますので気をつけましょう。
◆まとめ
いかがでしたでしょうか?
「話しが長い」「結論はいつになるんだろう」と思っていた人は
実は個性心理學のMOONグループの人かもしれません。
もしも、その人の生年月日がわかったら調べてみるといいです。
個性からきてると思うと腑に落ちると思います。
みぃ先生の無料~提案しているメニューはこちらから
https://peraichi.com/landing_pages/view/me-life
月1回のお知らせが届くLINE公式アカウントはこちらから