個性心理學「恋愛結婚」シリーズが書いていてなかなかにおもしろい最近です。
個性心理學を知ったのは16年前、当時は23歳
接客に使うといいと教わり
そこからおもしろくてプライベートにも活用していましたね。
特に使っていたのは「恋愛」に。
ただ、当時は勉強も浅かったので
自分を抑えてまで相手に尽くして、長続きしない恋愛に悩んでいました。
私が思うのは「まず自分自身を大事にする」こと
そのうえで仲良くなるきっかけとして個性心理學を使うといいかなと思います。
今回は個性心理學「黒ひょう男子」の恋愛結婚についてです。
◆個性心理學®「黒ひょう男子」の恋愛傾向
メンツプライド大事な黒ひょう男子
なにごともスマートにかっこよくいたいと思うタイプです。
それゆえ、人前で怒られる、恥をかかされることを最も嫌います。
恋愛にもメンツプライド大事な部分が出ていて
実は面食いの傾向があります。
黒ひょう男子と一緒にならんで歩く女性もメンツとプライドにかかわってくるのです。
女性に求めることが多く、理想が高い傾向にあります。
黒ひょう男子本人はそのつもりはまったくないみたいですが・・・。
それゆえ、理想の女性が見つかるまで女性から女性を渡り歩く傾向も。
オシャレなので一見、軟派な雰囲気を醸し出す黒ひょう男子ですが
実は真面目で誠実な人です。
遊びや打算の恋愛はないでしょう。
正義感が強いゆえに批判的な傾向もある黒ひょう男子
それゆえ、黒ひょう男子は自分自身の主張を聞いて欲しいタイプです。
スマートでいたいので、オシャレにも当然気を使います。
そのオシャレな所や、こだわりの小物など褒めてあげるのも喜びます。
また、付き合う女性の服装もチェックしています。
どちらかと言うと、
モノトーンを基調としたシャープでスタイリッシュな雰囲気の洋服を好む傾向にあります。
デートは流行の場所や、話題のお店に行きたいタイプです。
おしゃれじゃない場所には行きたがりません。
黒ひょう男子とケンカをした場合にもメンツプライドの部分があり
なかなか自分から謝ることができません。
なので、ケンカをしてもその後、普段通りに接してあげると安心します。
◆個性心理學®黒ひょう男子の結婚
理想の女性を求めた結果、落ち着くのは実は仲良しの女友達の可能性が大の黒ひょう男子。
結婚後も奥さんにはオシャレでいて欲しいタイプです。
結婚し、子供ができるといい人でいたいため
いい夫、いいパパと言われたくて家事子育てにも積極的に参加します。
子供にとってパパが一番になりたくて奮闘します。
普段はスマートな黒ひょう男子ですが
奥さんの外出が多くなってくると束縛をしてくる可能性も。
スマートにかっこよくいたいので、正面切っての束縛はしませんが
さりげなく根ほり葉ほり聞いてくるタイプです。
黒ひょう男子の有名人
横山流星(感情的な黒ひょう)
長友佑都(気どらない黒ひょう)
濱口優(気どらない黒ひょう)
福士誠治(束縛を嫌う黒ひょう)
◆各キャラクター別の恋愛傾向
面倒見のいい黒ひょう
女性の気持ちに鈍感な傾向があります。
デートの誘いも日にち時間など具体的に決めましょう。
情熱的な黒ひょう
気分屋なところもありますが基本真面目なタイプ
クールなタイプなので付き合う女性にもクールさを求めます。
まずは女友達からスタートしましょう。
落ち込みの激しい黒ひょう
とても人当たりよく優しいタイプになります。
ただ、まわりの評価を気にし過ぎて落ち込むところも。
話しをしっかり聞いて勇気づけてあげましょう。
感情豊かな黒ひょう
子供っぽく無邪気に気まぐれな面もあります。
オシャレにこだわるので気を抜かないようにしましょう。
気どらない黒ひょう
誰とでも仲良くなれる人なつこさがあるタイプ
仲間、友達もたくさんいるので
そのグループにまず入りそれからアプローチをしましょう。
束縛を嫌う黒ひょう
束縛されることを嫌います。
芯のある女性がタイプです。
◆まとめ
いかがでしたでしょうか?
個性心理學「黒ひょう男子」の恋愛結婚の傾向
ぜひ仲良くなるきっかけとして参考にしてみてくださいね。
みぃ先生の無料~提案しているメニューはこちらから
https://peraichi.com/landing_pages/view/me-life
月1回のお知らせが届くLINE公式アカウントはこちらから
