手相鑑定の勉強や講座を受講してイベントなどで出店しています。
個性心理學も手相も鑑定していて思うのですが
「あなたはこういうタイプですね」
と言ったところで、
活かし方やもっとよくなるには・・・と聞きたいものですよね。
まず、自分を知ることが大前提で、
その後活かし方やもっとよくなるには?を考えるといいのではないかと思います。
実はあまり知られていないことなのですが
手相は自分で書いても効果があります。
今回は幸運の予兆を知らせる爪に書く白点についてをあげてみました。
簡単にできるのでぜひ書いてみてくださいね。
◆手相は書いても効果あるってほんと?書く時のペンについて
手相は手相の整形もあるくらいで
オリエンタルラジオのあっちゃんが仕事が減っていた時期にテレビの企画で手相の整形を韓国でしたのも話題になりましたね。
手相は考え方の癖が手のしわとなってあらわれるので
逆に手相を書くことによってそういう考え方をし意識が変わり、行動が変わり始めるとも言われています。
ただ整形は勇気がいることなので
書くことをおススメします。
ペンで書くほかに、マッサージ、爪で線を書く方法などもありますね。
手相を書く場合、油性のサインペンで消えないように書きたい人もいますが
色は金色または銀色の水性ペンで書くことをアドバイスしています。
爪に書く場合は白のマニキュアか修正ペンで書いてください。
黒は手相で黒はいい意味ではないのでおススメしていません。
水性ペンで書いたら
「手を洗ったらすぐ取れるよね?」
と思われるかもですが
実はすぐ取れてまた書くというその繰り返しが大事になっていきます。
潜在意識に刷り込みをするには
決まった動作を繰り返すことが大事です。
書くことを繰り返すことがポイントです。
では一番簡単な爪に書く白点について書いていきます。
◆手相って書いても効果ある?爪の白点について
では一番チャレンジしやすい爪の白点についてです。
書く場合は白のマニキュアか修正ペンで書いてください。
白点が現れる時というのは
幸運の予兆をあらわしています。
はっきり出る時もあれば、ぼんやりと出る時もあります。
はっきりであればあるほど幸運度は大きいです。
書く時もはっきり書いてくださいね。
また、1つの爪に3つ以上は白点を書かないようにしてください。
大きすぎずはっきりした白点がひとつでパワーは十分です。
指によって意味が違うので参考にしてくださいね。
親指 愛する対象に関する喜びごと(愛する人の出現、もちろん、子供やペットや趣味も入ります)
人さし指 万能の指なので願いや希望が叶う
中指 旅行や移転、転職に関する喜びごと
薬指 結婚相手の出現、名誉、名声に関する喜びごと
小指 お金、子供に関する喜びごと
私も書いてみました。
手のひらに線を書くと、まわりに気づかれたりもするので
爪だと気づかれなくてチャレンジしやすいですね。
◆手相 爪の白点の体験
私の場合は親指に爪に白点がはっきりでました。
その当時は手相も学んでおらず白点のことなどもわからずに
「なんか白くなっている。なんだろ?」としか思っていませんでした。
付き合っている人もその時はいません。
しかし、白点に気づいたあたりから付き合い出した人がいたのですが
今思うと、あの時に爪にあった白点は「愛する人の出現」だったのだなと。
相手からの見返りを求めずただひたすら愛した人だったなと。
ただ、疲れに疲れた恋愛でフラれた時は
「やっと終わった」「もうこんな恋愛はこりごり」と思ったくらいでした。
いい経験でしたけどね。
◆まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は爪に書く白点について書いてみました。
修正ペン一本あればできるのでぜひチャレンジしてみてくださいね。
あわせてこちらの記事もぜひ