個性心理學認定講師/カウンセラーのみぃ先生で知られていますが
もともとは手相鑑定をしていました。
手相ってみんなよく知っているし、
馴染み深いのですがよく言われる言葉が
「手相の本に書いている通りじゃないからまったくわからない」です。
手相の本はきれいにわかりやすく書いてますので。
こればっかりは何人もの手相を観ないと判断できなかったりもするのです。
あとは直感かなと思います。
私は手相はイベント鑑定のみにして
一時封印してブログにも書くことがないと思っていましたが
やはりせっかくお金を出して学んだことなので
再復習の意味もこめてブログに書いて行こうと思います。
今回は「婚期を逃がしやすい手相」を観てみました。
自分自身の傾向と
相手の傾向を知っておけば対処できますよね。
婚期を逃がして後悔する前にぜひ知っておいて欲しい手相です。
この記事の内容
◆手相 婚期を逃がす可能性大?知能線からわかること
知能線でわかることは
考え方、能力、性格、適職や才能です。
一番わかりやすい観方が知能線がどこからスタートしているか?です。
知能線の起点が離れている人の特徴
写真の青線の知能線が標準とします。
そして、
写真の赤線の生命線から離れている知能線の場合
よくこれはKY線と言われますね。
笑いを取るぶんにはいいですが
KYと言われて傷つきましたと言う人もなかにはいらっしゃいます。
ただ、意味をお伝えすると納得するようです。
大胆で行動的な方に多い手相です。
閃いたら即行動するという傾向もあります。
なので、まわりの人達はヒヤヒヤしながらあなたを見ている可能性もありますよと言うことでKY線と言うのだろうなと思われます。
まわりはヒヤヒヤしている可能性もありますが、
この線を持った人はなにごとにもチャレンジ!
例え失敗しても落ち込むことはないでしょう。
閃きで海外留学や国際結婚などをする可能性もありますね。
赤色の知能線の人は直感ひらめきで結婚に至るかもしれません。
手相鑑定をしていると離れているはずの知能線と生命線の間に
細かくあみあみと線が出ている人もいました。
もともとは直感や閃きで行動するタイプではあるけれど
まわりに合わせるよう自分を押し殺した、がまんしたという方もいました。
生命線の途中から知能線がはじまっている人の特徴
写真のピンクの線になります。
非常に慎重なタイプと言えます。神経質なところもあるでしょう。
お子さんでこの手相を持っている場合、
小さい頃はとても引っ込み思案ではありますが、
知能線の起点の年齢から積極的に変わる可能性もあります。
ピンク色の知能線の人は結婚に踏み切るまで時間がかかる可能性もあります。
◆手相 知能線の長さでわかる考え方の傾向
知能線のスタートで観て行きましたが
次は知能線の長さで観て行きます。
知能線が長い人(小指のしたのラインまでの長さが目安です)は
じっくり考えるタイプです。
しっかり下調べをして納得してからじゃないと行動に移しません。
ただ、考え過ぎて考え過ぎ
いろいろなことに悩む傾向もあります。
ここぞと言うときに決断ができないというところもあります。
決断できずに婚期も逃がしがちになります。
晩婚になりやすい手相とも言われます。
もしも彼氏彼女がこの手相をお持ちでしたら、
リードすること押すことが重要なポイントとなります。
もしも、彼氏彼女ともにこの手相でしたら
結婚するまでに何年もかかる可能性があります。
実は私がこの知能線です。
はたから見ると即断即決潔いタイプに見られがちですが
仕事の時はそうですが
プライベートとなるとまったく決められません。
1人旅の飛行機のチケットも店員さんにいろいろ調べてもらったのに
結局決められずに帰ってきて
「いつ行って、いつ帰ってきて欲しいか決めて~」と家族にお願いする始末。
宿泊先を決めるのにも時間を要しました。
知能線が短いタイプ(中指の下が目安)は
即断即決できる人になります。
物事をはやく処理する能力にたけています。
直感で判断することもあります。
即断即決、行動もはやいためまわりとスピード感があわないと感じる場合もあります。
恋愛結婚で言うと
会ってすぐ結婚を申し込むスピード婚の場合もあります。
婚期は逃がしませんが、飽きるのが早い傾向にあります。
◆婚期がわかる手相 結婚線
その他に手相で婚期がわかる線があります。
結婚線です。
写真のピンク線のように感情線に近ければ近いほど早婚の可能性があります。
また、赤線のように感情線から離れれば離れるほど晩婚の可能性があります。
結婚線は結婚したいと思う人の数なので
結婚する数ではありません。
なので、結婚線だけでの判断はせずに結婚線プラス違う線で結婚するかどうかを観ます。
ただ、
結婚線が感情線から離れていて
知能線が生命線の途中からスタートしており
知能線が長い場合は晩婚の傾向があります。
◆まとめ
いかがでしたでしょうか?
自分は晩婚なんだ・・・と落ち込むかもしれません。
しかし、
実は手相は変わります。
そして、手相は書くことによって運命を引き寄せます。
なので落ち込む必要はありません。
自分の運命は自分で変えていきましょう。
それについてはまた違う時に書いていきたいと思います。
手相についてこちらの記事もあわせてどうぞ↓