「みぃ先生が教えてあげる 人生相談室」では
LINE@から頂いたご相談に対しての
個性心理學をふくむメッセージをブログ掲載しています。
ご相談頂いた内容にかんしては個人が特定されないように配慮し
文章を確認頂いたうえで掲載させて頂いています。
悩みを話すことにより気持ちが楽になって
なにか気づきがあればいいなと思います。
では、本日のご相談は
「旦那と1か月口をきいてません。離婚届をちらつかせられています。」
◆相談内容
≪相談内容≫
旦那と1か月、口をきいていません。
何が原因かよくわからないまま、いきなりキレられその後は無視されています。
旦那は離婚届けに記入し、わざとらしく封筒を棚に置いています。
こんな状況にけじめをつけるべきか
それとも耐えるべきか・・・・
旦那の気持ちもわからなくなってしまいました。
◆離婚届けをちらつかせる旦那の意図は?
ご相談ありがとうございます。
1か月、辛かったですね。
原因もわからないままの口をきかない状態、
原因がわかっているなら対処はできますが、わからない状態ではどうすることもできず大変辛かったかと思います。
さて、一番最初に私が疑問に思ったところが
なぜ旦那様は離婚届けをちらつかせるのだろうか?
別れると言うなら
すぐ奥様に渡すのではないでしょうか?
なぜ、ちらつかせるのか?
不思議に思いました。
◆個性心理學から旦那の個性を診断する
ご相談頂いた奥様から生年月日を伺い
奥様と旦那様の個性を診断しました。
奥様
本質 落着きのあるペガサス(sun)(大樹×太陽)
旦那様
本質 華やかなこじか(MOON)(宝石×風)
旦那様、華やかなこじかです。
甘えん坊なところがありますね。
常に一緒にいてもらいたいところもあります。
こじかのなかでも
華やかなこじかは宝石を持っているので妥協をしない自分磨きの努力家タイプになります。
真面目でかたい雰囲気を持っています。
真面目で潔癖ゆえにたばこのポイ捨てなどをする人を嫌う傾向にあります。
両親を大事にするタイプです。
こじかは特に母親を大事にします。
こじかの特徴から、
スキンシップはしていますか?
話しを聞いていますか?
から返事してないですか?
子育てでもそうですが
大人になってからも、こじかの人はスキンシップが大事になってきます。
なぜなら、自信がないタイプなので常に愛情を確認していないと不安になるのです。
そして、こじかは話しが長いですが最後まで聞いてあげることが大事です。
奥様はペガサスということで、
実は長い話しを聞いていることが苦手なタイプだったりもします。
うなずきながら違うことを考えていたりもするかと。
そして、感謝の言葉を言っていますか?
旦那様は個性心理學の3分類MOONグループの個性をお持ちです。
MOONグループの人達は
プレゼントよりもなによりも心のこもったありがとうが欲しいタイプになります。
逆に奥様はSUNグループなので「ありがとう」と言わなくてもわかるよね?と思うタイプだったりもします。
もしも、言葉で伝えることをしていなかったら伝えてくださいね。
こじかの男性は
自分のお母さんをとっても大事にするタイプです。
お母さんの悪口は禁物です。
お母さんと仲良くて当然くらいに思っていてください。
お母さんを大事にするタイプゆえ
育った環境で母親からの愛情が感じられずに育った場合は
奥様がお母さん変わりになるくらいの包容力が必要になってくる場合もあります。
◆じつはかまって欲しい旦那
こじかの個性から
なぜ、離婚届けをちらつかせるのか?
もしかしたら、
甘えているとは考えられないでしょうか?
表面キャラから頼りに見えて実は甘えん坊なところがあります。
実はかまってもらいたいのではないだろうかと私は思いました。
こじかは嫌いになったら、もう断固として受付ません。
好き嫌いが激しいので、嫌いな人は嫌いなのです。
嫌いになったら、離婚届けを突きつけるのではないかなと思いました。
そして、少し気をつけて頂きたいことが
お互い上から目線でものを言われることを嫌います。
しかし、自分自身も上から目線になりやすい傾向にあります。
上から目線で命令口調だと反発でかえってきますので気をつけてくださいね。
ただ、困っている人は放っておけないタイプなので「お願いごと」には「任せとけ!」となります。うまく頼ることができるといいですね。