2019年の手帳が書店にならびだしましたね。
私はだいたい10月上旬には来年の手帳を購入して来年の予定や目標を記入します。
悩みに悩んで購入した2019年の手帳は
リリー・ウィステリア著
「宇宙とつながる、自分とつながるダイアリー2019」(BAB JAPAN)です。
こちらの手帳のおススメと
宇宙とつながることとはについて書いてみました。
◆宇宙とつながるとハイスピードで願いが叶い出す?!
購入した手帳のタイトルは
「宇宙とつながる、自分とつながるダイアリー2019」です。
宇宙とつながるってどういうこと??なのですが
同じ著者の「ピッと宇宙につながる最強の叶え方」(永岡書店)から書いてみました。
自分自身が宇宙で、自分がこの世界を采配していたのです!
自分の意志で宇宙に願いをオーダーし、やるだけのことをやって、あとは宇宙にお任せするのです。(本文から抜粋)
自分の意志50%、宇宙の采配が50%と考えると
やれるだけのことをしてあとは宇宙を信頼してお任せをしてみてもいいのかもしれません。
宇宙である自分の中にすべての答えが眠っている。
すべての答えはあなたの中にあり、あなたの中のワクワクした感情をたどっていけば、あなたの人生のミッションにたどり着きます。(本文から抜粋)
つまりは、世間の常識などに囚われずに自分自身が心の奥底からワクワクしたことをすると魂のミッションにたどりつくのだそうです。
◆手帳には宇宙とつながる、自分とつながるワークもある
購入した手帳には宇宙とつながる、自分とつながることができるワークが掲載されていました。
「2019年を自由に描こう」
ということでどんな一年にしたいかを記入していきました。
私自身は「自分」の項目と「仕事」の項目があるにもかかわらず
「自分」の項目に仕事の内容を書きました。
仕事をすることが自分を活かすことだと思っているからです。
「未来の予定を先に書き込もう!」では
文字を消せないボールペンでマンスリーページに「予定」として願いを書きこむことをしました。
最初は叶ってもいないことを書くことに抵抗感もありましたが
書いていくうちに不思議と「予定」として認識してしまうことに驚きました。
「ワクワクリスト」
わくわくすることは
ブログを書くこと
本屋に行くこと
読書
仕事の勉強をすることだったりします。
「自分年表と100歳までの人生計画」
過去の自分を見返すということによって、どんな出来事も人生を輝かせるために必要だったということがわかります。
しかし、私はこれを記入していて100歳までの人生計画までは書くことができませんでした。
それは、2年先、3年先、4年先、5年先と考えたことがなかったからです。
考えても来年1年くらい先のことで。
50歳まで生きたら長生きと言われるくらいに早死に家系なので
そんな先まで考えられませんでした。考えるきっかけとなりました。
「理想の一日を描いて今に取り入れよう」
理想の一日を書いてみて気づいたこと。
実はもうその通りの一日になっているということでした。
◆まとめ
2019年は「宇宙とつながる」ことを意識して行動をしていきたいなと思っています。
人生は自分自身で創っています。
どのような一年にしたいか?
どのような人生にしたいか?
この「宇宙とつながる、自分とつながるダイアリー2019」で来年一年むきあっていきたいと思います。
|
|